夢への扉

夢は思うものではなく、叶えるもの
その58「新しい価値を生み出す」編
2017年06月12日
「2025年長期方針」について話をしてみたいと思います。今回は、長期方針の言葉の中から、“新しい価値を生み出す”について私の思...
その57「言葉でみる理念:愛される会社になる」編
2017年05月19日
ソミックの新しい理念を、格言・名言から読み解いていきます。「愛される会社」というのは、会社そのものが愛されるわけではなく、そこで働い...
その53「写真でみる理念 第4話:愛される会社になる」編
2017年01月23日
あけましておめでとうございます。今年は酉年です。次の100年に向けて、小さいひなが大きく育ち、飛びたっていきたいと思います。 ...
その52「写真でみる理念 第3話:世の中の役に立つ」編
2016年12月16日
ソミック石川が100年もの間会社を続けてこられたのは、石川鉄工・ソミック石川が世の中の役に立ち、世の中に必要とされてきたことの証だと思い...

その51「写真でみる理念 第2話:力いっぱいの努力」編
2016年11月10日
ソミック100年の歴史は、人のつながりとともに、この「力いっぱいの努力」の歴史でもありました。 「力いっぱいの努力」は、仕事ばかりでな...

その50「写真でみる理念 第1話:人のつながり」編
2016年10月11日
ソミック石川100周年史「つなぐ」には、石川鉄工時代からソミックの現在まで、数多くの写真が掲載されています。そこで、それらの写真の中から...

その49「リオオリンピック」編
2016年09月15日
夏休みは、リオオリンピックにのめり込んでいました。そこで今月は、リオオリンピックから自分が心に残った日本人のメダルについて話をしてみた...

その48 行動指針その3「目的・目標を共有し、みんなの力でやり遂げる」編
2016年08月10日
●目的と目標 目的と目標は似通った言葉ですが、目的とは目指すべき的(まと)、目標とは目指すべき標(しるべ)という意味です。すなわち目...

その47 行動指針その2「挑戦の心を持って、持てる力を出し続ける」編
2016年07月11日
今月は、行動指針その2「挑戦の心を持って、持てる力を出し続ける」について話をします。この行動指針は、新しい理念2つ目の言葉「力いっぱ...

その46 行動指針その1「思いやりの心を持って、自分から笑顔になる」編
2016年06月13日
前回までの新理念に続き、今回からは3回シリーズにて行動指針を説明していきたいと思います。 理念というものが、「会社のもと...