夢への扉

その123 理念・パーパス・アイデンティティ⑧「ビジョンと行動指針」編

理念とパーパス・アイデンティティのシリーズも今回で8回目となりました。今回はパーパスではなく、ビジョンについて話をしたいと思います。今、世の中は「予測不能の時代」と言われ、何が起こるか分からない時だと言われています。そういった世の中だからこそ、自分自身で目指す姿を決めるということが、何よりも重要になってきています。
 
■ ビジョン、行動指針とは
これまでに話をしてきたように、理念とは企業が最も大切にしてきた価値観、パーパスとは企業が存在する目的、アイデンティティとは企業の自己定義となります。そして、ビジョンとは、企業の目指す姿となります。ソミックグループでは、これまでの理念に加えて、パーパス・アイデンティティを作り、さらにこれをより具体的にするために、各事業会社がそれぞれの目指す姿としてビジョンと行動指針を作成しました。
 
 
■ ビジョン 3つの大切なこと
1、経営トップの 熱い思い<覚悟>がこめられていること
ビジョンには、経営トップ自らの言葉による、トップの熱い思い覚悟がこめられています。
トップが自信を持ってビジョンを語り続けることで、会社全体に求心力が生まれます。
 
2、ビジョンは言葉だけではダメ、具体的なものにすること
言葉の一つひとつを具体化し、解像度を上げる。言葉の一つひとつの意味を絵や数字に置き換えてみる。
それが行動へとつながっていく第一歩となります。(言行一致、知行合一)
 
3、会社のビジョンと個人のビジョンを重ね合わし、それを行動へと移していく
ビジョンはトップに言われたからではなく、自分自身で考え、自分の言葉にすることが大切です。
会社のビジョンを個人のビジョンと重ね合わせ、一人ひとりが自ら行動していくことで、ビジョンを習慣化します。